ブログ

2025.04.21

喫煙がお口に与える影響について

喫煙がお口に与える影響についてこんにちは!

前回のブログにて歯周病のお話をさせていただいたので今回は、

【喫煙】がお口に与える影響についてお話ししたいと思います!

最近は健康志向からタバコを吸う人も少なくなってきましたが、やめられずに続けている人も多いのではないでしょうか?

タバコを吸っていると歯肉の腫れや出血が見た目上抑えられ、患者さん自身が歯周病に気づきにくくなります!

ですが、ある統計データによると喫煙者が歯周病にかかる危険は1日10本以上喫煙すると5.4倍に、10年以上吸っていると4.3倍に上昇し、

非喫煙者と比べて重症化しやすくなるという結果が出ています。

 

今更改善なんてできないだろう…と思われる方もいるかもしれませんが諦める必要はありません☺️✨

どの段階であっても禁煙は効果を発揮します!!

また、禁煙が難しい場合でも丁寧な口腔ケアで歯周病の管理をすることは可能です。

お口の健康を守るお手伝いをさせていただきますので、もう遅いと考えるのではなく手遅れになる前に一度来院して見てください!

お待ちしています😌♪

 

新宿区西新宿駅徒歩4分の歯医者・歯科
新宿オークタワー歯科クリニック
住所:東京都新宿区西新宿6丁目8−1 新宿オークタワーA 203
TEL:03-6279-0018

TEL:03-6279-0018TEL:03-6279-001824時間LINE予約24時間LINE予約
一番上に戻る
小野瀬歯科医院 ドクターズファイル歯医者の選び方

レバウェルで求人情報を見る