ブログ

2024.06.25

歯周病の進行と症状


新宿オークタワー歯科クリニックです。
歯周病は、放置すれば進行し、深刻な口内トラブルにつながります。
歯と歯茎の健康を保つため、歯周病の進行と症状について理解し、適切な対処法を身につけましょう。

 

歯周病の初期段階:歯肉炎

歯周病は歯肉炎から始まります。 歯茎が赤く腫れ、歯磨き時の出血が見られることが多いです。
日常のブラッシングと定期的な歯科診断で、この段階での治療が可能です。

 

歯周病の進行:軽度から中等度歯周炎

歯肉炎が進行すると、歯周炎へと移行します。 歯茎の腫れ、出血が持続し、歯を支える骨が徐々に溶け始めることがあります。
歯石取りやスケーリングなどの専門的な処置が必要になります。

 

重度の歯周炎:深刻な症状と治療

重度の歯周炎では、歯周ポケットが深くなり、口臭や膿の排出、歯のぐらつきなどが起こります。
この段階では、より集中的な歯周治療や場合によっては歯周外科処置が必要です。

 

歯周病の末期:抜歯の可能性

極めて進行した歯周病では、歯を支える骨が大きく破壊され、治療が困難になることもあります。
この場合、抜歯を含む包括的な治療計画が必要です。

 

予防が重要:日常の歯周病ケア

歯周病は進行性ですが、早期発見と適切なケアで予防や進行を遅らせることが可能です。
定期的な歯科検診と日々の口内ケアを怠らないことが、健康な口内環境を維持する鍵です。
歯周病の進行は、初期段階での対応が重要です。
日々のオーラルケアと定期的な歯科診察で、健康な歯を維持しましょう。

 

少しでも参考になれば幸いです。
自身の歯についてお悩みの方はお気軽にご相談ください。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

新宿区西新宿駅徒歩4分の歯医者・歯科

新宿オークタワー歯科クリニック

住所:東京都新宿区西新宿6丁目8−1 新宿オークタワーA 203

TEL:03-6279-0018

TEL:03-6279-0018TEL:03-6279-001824時間LINE予約24時間LINE予約
一番上に戻る
小野瀬歯科医院 小野瀬歯科医院インプラントサイト ドクターズファイル